YouTubeでホッキョクグマの赤ちゃん動画を配信始めて、チャンネル登録者数が2000人を超えました。
皆様のお力添えに心より感謝申し上げます。
最初の1000人に到達する直前まで999の数字がしばらく続き、キリ番の1000人のスクリーンショットを取るのに何時間も待ったことを今でも思い出します。
特にYouTuberを目指しているわけではありませんが、ありがたい事に少しばかり収益が出るようになりました。とても自慢出来る額ではなく、しかもまだ貰ってもいませんが時給計算ではほぼボランティアみたいな額です。
世の中にいるYouTuberとして生計を立てられている方が、如何に凄いのかがよく分かりました。
動画ソフトをリニューアル
今回動画編集ソフトも、iMacにもともとインストールされていたiMovieから有料ソフトに変えました。その理由は出来ることが随分と違うからです。
有名なAdobeとかFinal Cut ProとかDaVinciとか迷いましたが、簡単に出来るものはないかと探していたところ、今だけセールのお手頃感でFilmoraを選択、今回の動画にあるホッキョクグマのデザインに目が止まり即決しました。
ところが、編集が多彩になればなるほど覚えることも多く、毎日投稿してきた記録が今回途切れる結果になってしまいました。
やはり、使い慣れないとはこういうことなんだなと、今ようやくFilmoraらしい動画一本目を作り上げ自分に満足しているところです。
今回最初にオープニングを入れてますが、皆さんに気に入っていただければ大変うれしく思います。
そのFilmoraですが、気に入った曲が少ないことだけはちょっと残念なんですが、動画の編集に関しては操作を覚えさえすればきっと神レベルだと思います。
そんなことで、YouTubeの収益は動画ソフトと撮影機材に消えていきます。
編集ソフトを変えて面白い動画が作れるのかどうかも分かりませんが、これからも皆さんに楽しんでもらえるような動画作りを自分も楽しみながらやっていこうと思います。

