2020年10月– date –
-
未分類初めてのライブ配信
こんにちは。「旭山動物園からこんにちは」みたいなstand.fmの初ライブ配信をやってみました。ご試聴してくださった方には感謝いたします。また歩くたびにカサカサ音がなっていたのも分からず配信を続けてしまいました。iphoneにイヤホンをつけての手持ち... -
未分類正門から入園する旭山動物園の楽しみ方
こんにちは。旭山動物園に一度は来た事がある方なら、どの様に見て回るかは見当がつく事と思います。今回、初めてもしくは久しぶりに来たのでどうだったかなぁって方に向けて、正門から入園した場合の楽しみ方の一例をご紹介します。正門の特徴について正... -
未分類秋深まりゆく旭山動物園 東門からの入園
旭山動物園への入園の入り口は3箇所あります。1つは正面にある正門、2つ目は有料駐車場から入る西門、そして旭山動物園の上方から入る東門の3つです。では旭山動物園の東門から入園した場合のコースと楽しみ方の一例をご紹介します。東門の特徴について東... -
未分類旭山動物園のお土産について
旭山動物園には不動の人気を誇るぬいぐるみ商品の他に、オリジナリティのあるここ旭山動物園でしか手に入らない物も数多くあります。市内のホテルや近郊の温泉地で取り扱う商品もありますが、ここでしか手に入らないオリジナルのお土産をぜひお持ち帰りく... -
未分類大雪山紅葉だより
日本で一番早い紅葉を迎える大雪山連峰。黒岳の紅葉から始まり、銀泉台、旭岳の裾合平、高原沼と大自然が織りなす見事な錦は、訪れる人々を魅了してやまない。今、層雲峡や天人峡の紅葉が見頃を迎えてます。2020年9月29日撮影大雪山高原温泉 エゾ沼大雪山... -
未分類再出発!旭山動物園チャンネル
旭山動物園チャンネル、再始動いたします。未完成ながら、少しずつ配信して参りますのでよろしくお願いいたします。なお旭山動物園チャンネルは個人が作る非公式サイトです。最新の情報は、旭山動物園公式ホームページをご覧くださいますようお願いします。
1