未分類– category –
-
未分類保護中: YouTubeメンバーシップ(ファンズー)限定の部屋(1月)
この記事はパスワードで保護されています -
お知らせ夏期開園に向けて(現在休園中)
旭山動物園の夏期期間の開園は、4月29日の朝9時30分です。例年旭川の雪解けは遅く、まだ地元の桜の開花が始まらないGWの初日からになります。そして一年で一番動物園が混み合うのがこのGWなのです。駐車場は朝8時ころには半数は埋まっている状態になります... -
お知らせアルデバラン
昨日、旭山動物園の冬期開園期間が終了しました。今日から4月29日の夏期開園に向けて3週間の準備期間となり、閉園されることになります。昨年誕生したホッキョクグマの赤ちゃんも、すっかりと大きく成長して今一番可愛い姿を私達に見せてくれました。館内... -
ブログ冬の動物園も終盤
日に日に暖かくなる旭山動物園のある旭川市。昨年暮れにはホッキョクグマのピリカが仔(3頭中2頭死亡)を出産し、40年ぶりとのことで話題になっています。暗いニュースが多い中、地元でも希望の光のような明るいこの話題で湧いています。そのホッキョクグ... -
ブログ夏期期間が終了
旭山動物園の夏の営業が終了しました。これより冬の準備期間として11月の10日まで一時閉園となります。本日は時々小雨が降る曇り空でしたが、祝日ともあって地方からの来園者も多く見られておりました。新しい施設、えぞひぐま館も完成に向けて工事が進ん... -
ブログ旭山動物園の再開園
臨時休園から10月1日、再開園になりました。来園の車のナンバーから今日は、地元はもとより道内、道外からの来園者も見えていたようです。園内はすっかり秋模様。動物たちはいつもよりまったりと過ごしていました。YouTubeでご覧ください。https://youtu.b... -
ブログ臨時休園中(9月30日まで延長)
北海道の緊急事態宣言を受けて、旭山動物園も9月12日までの休園を決めました。この国は一体どこへ向かっているのでしょう。休園に入る前の前日、旭山動物園に訪問してきました。動画もいくつかアップしておりますので、お時間ある時にでもお楽しみいただけ... -
ブログ今日の旭山動物園
まん防中の旭川、気温もぐんぐん上昇し今日も夏日となりました。強い太陽の日差しに、思わず日陰に逃げ込みたくなる旭山動物園でした。お盆も過ぎ学校も始まったことから、午後からでしたが大変空いる印象でした。【動物施設の様子】全体的に今日の暑さに... -
未分類旭山動物園臨時休園(終了)
旭山動物園では、この度の北海道緊急事態宣言を受け、5月17日〜5月31日までの期間臨時休園することが発表されました。期間については更に延長される可能性もあり、詳細につきましては公式ホームページをご覧ください。旭山動物園公式ホームページ -
未分類旭山動物園の冬期開園が始まる
旭山動物園が冬の営業を開始しました。冬期期間になると開園時間が変わりますのでお間違えのないように、ご注意ください。ちなみに開園時間が夏の9時30分開園から、10時30分に変わっております。また、閉園時間も15時30分と短くなります。冬期期間開園当日...
12